フォト
無料ブログはココログ

« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »

2013年5月

2013年5月31日 (金)

wowow全仏オープン6日目

あれれ?

ナダルが今日もImgp3004

第一セットを

取られてますね、、、。

調子悪いのか!

第二第三セットを取りました。Imgp3005

これで安心かな、、、。

でも、第三セットはかなり

相手のミスに助けられた

感じでしたね。

、、、。

wowow全仏オープン5日目-2

2度の雨天中断で、

 

日付が変わってしまった。

 

でもよく頑張りましたね。

 

完勝かと思われたけど

 

やはり難しいものですね。

 

錦織圭さん3回戦進出おめでとう。

2013年5月30日 (木)

wowow全仏オープン5日目

あれれ?

錦織圭どうしたんだ?Imgp3001

圧勝かと思ってたのに

第二セット途中から急に

我慢ができなくなったみたい

になって落としてしまった

ところで雨で中断。

さて、この中断がどちらにどういう影響を与えるのでしょう?

2013年5月29日 (水)

wowow 全仏オープン4日目

全仏ビクトリア・アザレンカとVs

対戦してる美女は誰?

と思っているうちに、

2-0でアザレンカが勝ってしまった。

当然でしょうけど。

もうちょっと長く見たかったな?

シャラポアといい、

この人といい、ロシアですか。

男子シングルスは4

トンガvsニーミネン

良い試合をしてますね。

第一セットをタイブレイク

で取ったトンガがやはり有利でしょうか。

2013年5月28日 (火)

wowow全仏オープン3 日目

今日は、フェデラーがImgp2997

圧倒してますね。

昨日は、ナダルが苦戦

していたのに、

私は完全に居所寝を

してしまいました。

今日wowowのHPを

チェックして逆転勝ち

したのを知ってほっとしました。2012

私の今大会での理想は男子

「ナダル」女子「シャラポア」の

優勝です。

2013年5月27日 (月)

wowow全仏オープンテニス2

第二セット手に汗握りました。

ナダルがタイブレイクの末第二セットを取りました。

ホッとしました。

wowow全仏オープンテニス

はじまってますね。全仏オープン。Imgp2995

世界ランキング4位の「ナダル」

がいきなり第一セットを

落としてしまいました。

テニスって見ていて

心地いいんですよね。

なにかしら淡々と進んでいるようでいて

手に汗握るって瞬間がちょこちょこあって、、、。これから毎日が楽しみです。

でも、このコートには寝ころびたくないですね。

2013年5月26日 (日)

ちょっと良い眺め2013.5.26

本日は、朝から近くの神社掃除。

 

それから、御婦人方は花壇の草引き。

 

なにかしら、皆忙しんですよ。

 

行政の仕業?

 

昔は自分たちが進んでやっていたこともあったでしょうけど。

 

今は、大変ですよ。

 

高齢者ばかりですからね。

 

田舎暮らしは良いですよ。などと間違っても言えない、私は、、、。

 

今日は、wowowにてTrf526

 

TRF特集がありますね。

 

よく頑張って、来ましたね。

 

年齢を考えると、

 

踊れるってことがすごい。

2013年5月25日 (土)

「君が、嘘をついた」 レコード6

このころ。

鈴木康博さんが去ったのですね。Imgp2984

1984年「君が、嘘をついた」。

小田さんと鈴木康博さんと

2人の「off course」から5人へ。

そして4人となり、、、。

今考えると、5人のころが

一番活動的だったようです。

年に2回私たちの県にも来てくれてた記憶があるのですけど、勘違いかな?

ちなみに、鈴木康博さんの曲で一番好きなのが「ロンド」です。

みなさん、ご存知でしょうか?

2013年5月22日 (水)

レコード5

「うる星やつら」Imgp2982

はまってましたね。

ラムちゃんの’だっちゃ。’ていう言葉と

高橋留美子ワールド

に完全に引き込まれてました。

1981年ということは

32年前。

その後放送の「めぞん一刻」もよかったですね。

2013年5月21日 (火)

雨がほしい。

心配で、会社から帰って、

 

上がってみました。

 

山上の田へ。

 

もういまにも干からびそうです。

 

去年から乗り掛かった船。

 

あきらめません。

 

雨乞いでもしようかなー。

 

ところで、Hotei3

 

布袋さん。

 

「今井美樹」さんは

 

元気ですかー?

2013年5月20日 (月)

一体今日は何のため、、、

一体今日は、何のために欠勤届を出したのでしょう?

昨日の雨で田んぼのことがImgp2976

できるかと思ったのですが、、、。

取水する谷の水があっという間に

なくなったではないか。

自然相手は、

計画通りにはいかないってことは

よーくわかっているつもりですが、、、。Imgp2978

こんなに早く水が無くなるとは、、、。

このところのお天気続きで、

一日雨が降ったくらいで

山は水を蓄えることが

できなかったのですね。

嫌な予感通りでした。

空はすっかり晴れ渡り、

心は曇天。

とほほ。

話は変わりますが、ここから見える風景は結構良いんですよ。普段谷底みたいなところで

生活している者にとっては心が晴れ晴れするくらい、、、、。

これじゃわかりませんけど。

たぶんですよ、、、。人々の心もすばらしいんだと思います。

2013年5月19日 (日)

ちょっと良い眺め2013.5.19

山あいの田んぼをするには、Imgp2975

適度な雨がないと

小川は水がなく、

ひと苦労です。

今日は、朝から雨で、

やっと小さな田んぼ

一枚の水溜めができました。

耕作放棄地になるよりはましです。

でも、時々自分はなんのためにこんなことをしているのだろうと思うことがあります。

休みの日にそうまでして、することではないような気がしたりするのです。

雨も、あがりました。

ちょっと良い眺めの写真を撮りに行ってきました。

2013年5月17日 (金)

wowow 布袋寅泰 bdラベル・dvdラベル

19日(日曜)に生中継がありますね。Hotei_bd

いつのまに、

イギリスに生活の拠点を

おかれたのでしょう。

私には関係ありませんが、、。

じっくり拝見させていただきます。Hotei_dvd

2013年5月13日 (月)

レコード4

「off course」Imgp2968

[愛を止めないで]

1979。

34年前購入。

100円値上がりして600円になってますね。

2013年5月12日 (日)

レコード3

「桜田 淳子さん」Imgp2965

これも40年前。

ビクターレコード。

持ってるってことは

ファンだったんですねー。

完全にあの人は今?

って感じですけど

元気ですか?

ちょっと良い眺め2013.5.12

本日は地域の市道維持管理の日。「道作り」の日。

要するに、道路周辺の草刈りと、水路清掃です。

放っておくと、草だらけになってしまうんですよね。

全戸、出でいただきました。高齢化が進む中、お互い協力し合えて見事なまでに

綺麗になりました。

写真はつけれませんが、一人や二人で出来る面積ではありません。

行政関係のみなさんもっと感謝してほしいな!

自分の家周りの草刈りさえ大変な人たちまで出て道路周辺の草刈りをするのですよ。

年に6回も、、、。

で、ちょっと良い眺めを撮りに出かけました。

ボートに乗って釣りを楽しんでいる人がいましたが、この写真ではちょっと見えないかもし

れません。遠くにピントが合ってません。残念。

Imgp2964

♪つばめよ。高い空から教えてよ。Makajimamiyuki

地上の星は。

つばめよ、地上の星は

今どこにあるのだろう♪

2013年5月11日 (土)

レコード2

またまた懐かしいですね。Imgp2959

「郷 ひろみ」のデビュー曲です。

まさにアイドルそのものでした。

私が中学生だったころでしたと

記憶してます。

キャンディを置いてるところ、

私の名前が書いてあるんですね。

確か運動会で使用するため、学校へ持って行ったので、親が書いちゃったんですね。

2013年5月 8日 (水)

レコード

いやー!なつかしいですね。Imgp2957

私は浅田美代子さんが大好き

だったんですね。

いやー、どんなに歌が下手だと

言われても、私は大好きでした。

1973年ということは2013-1973=40

 40年前ですか。

物持ちが良いというか、Imgp2958

いまだに持っているのです。

TBSドラマ「時間ですよ」の主題歌。

それにしても昔の

レコードジャケットは親切というか

よかったですね。

譜面までついてるんですから。

ファイト!

♪ファイト!戦う君の歌を戦わないやつらが笑うだろう♪

wowowで放送された「中島みゆき」を観ています。

かなり訴えかけてますよねー。

中島みゆきさんへ送った少女の手紙ははたして?

すさまじい内容のものだったことは容易に察することができますね。

2013年5月 7日 (火)

地域活性化

「こういう行事が行われることは地域活性化のために非常に良いことであります。

今後ともぜひ続けて行ってください。」という来賓の祝辞。

こういうことを始めてImgp2936

30年近く経ちます。

その間にどれだけ地域は

活性化したのでしょう?

若者はいなくなり、

高齢化が進むばかり。

本当に良いことなのかなー。

私ははなはだ疑問です。

正直言いますけど。もうやめたら、こんなこと。

怒られてしまいそうですが、、、。

私はそう思います。かなり無理をしていると思います。

はじまった当初はそりゃー若者もたくさんいてよかったかもしれないですけどね。

2013年5月 5日 (日)

wowow 木村カエラ LIVE Synchronicity TOUR 2013 bdラベル

やっぱり、不思議な魅力をWowow_2013bd

感じさせる人ですね。

等身大の活躍で、

そんなところが、

魅力なんでしょうかね。

どうなんでしょうかね。

ちょっと良い眺め2013.05.05

ゴールデンウィーク期間はImgp2940

良い天気で本当によかった。

家のことが出来てよかった。

遊びには行けなかったけど

よかった。

wowowでミスチルの再放送が

あってよかった。

あーよかったよかった。

ちょっとなげやりな言い方ですけど、本当によかったんですよ。

2013年5月 3日 (金)

wowow「 trf 20周年記念」ラベル

世間は、ゴールデンウィーク後半。Trf_music_video_bd

wowowで五月の注目は、trf。

20周年ですか?

小室哲也プロデュースでデビュー。

その後、小室哲也さんは

いろいろありましたけど。

trfは何事もなく、よく続いてきたなーと

いうのが率直な気持ちです。

Trf_20th_anniversary_tour_bd

2013年5月 2日 (木)

ソラフネ

♪その船を漕いで行け、Imgp2939

お前の手で漕いで行け。

お前が消えて喜ぶものに

お前のオールをまかせるな!♪

うーん、しみるなー。

その通りです。

というわけでやっとの思いで連休に漕ぎつけました。

連休までにやっておきたかったことはありますが、とりあえず良しとしましょう。

「中島みゆき」さん

やっぱり歌詞が入りこんできますねー。

にこにこしてそんなきつい唄、歌えるなー。

« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »