フォト
無料ブログはココログ

« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »

2014年8月

2014年8月31日 (日)

NHKスペシャル

巨大災害 MEGA DISASTER

地球大変動の衝撃

第2集 スーパー台風 "海の異変"の最悪シナリオ

見ましょうよ。Imgp3926


天気予報

最近は、予報するのImgp3925

あきらめちゃったのかな?

どこが雨じゃー!

とはいっても、突然雲が発生して

雨になるんだから、

わからないですね。

ずっと、くもりの予報でいいんじゃない?

2014年8月30日 (土)

wowow ポルノグラフィティ「惑ワ不ノ森」bdラベル・dvdラベル

いよいよ、9月になります。Porunobd

wowowも楽しみな番組が

放送されます。

期待しましょう!

Porunodvd

NHKスペシャル

巨大災害 MEGA DISASTER

地球大変動の衝撃Photo

第1集 異常気象


"暴走"する大気と海の大循環

地球温暖化、、、、、、。

もうどんなもの作っても防げないなら作らないほうがいいってことだしょう?

大好きだ。

「水性キンチョールは

空気を汚さない、、、。」Imgp3924


>>>>>>>>>>>

「そんなつまらないことを

言うために私をこんなところに

呼び出したんですか?」

大滝秀治さん。

もっともっと魅せていただきたかったです。

2014年8月29日 (金)

wowow 何度でも楽しめる。圧巻のライブ。

嬉しいですね。

wowow様様。Imgp3919

ミーシャ。

今回のは、

車用のdvdにしましょう。

昨日はドタバタ。

昨日は、昼からドタバタでした。Imgp3918

やったことがない。

にもかかわらず、受け継いだ

記録を、十分確かめることもなく

気安気に構えてましたが、

ドタバタしてしまいました。

夜、出来上がった

塔婆をこっそり一人でたてました。

和尚さん、ドタバタさせて

ごめんなさい。

写真は今朝とりました。

2014年8月28日 (木)

NHKドラマ10「聖女」より

いやーー。

興味しんしんImgp3917

いいですなー。

JUJUの主題歌

も、歌謡曲っぽくて

大ヒットしそうですなー。

へー?こんな感じの曲も歌うんだ。幅広いですね。

グリーンカーテン「朝顔」編

淡い色の花Imgp3915


淡い色の花

なんとも

きれいですね。

エロっぽいですなー。

2014年8月26日 (火)

ちょっといい眺め2014.08.26

今年も、この風景をImgp3910

時々、ブログに

乗っけようと思ってたのですが、

私の背丈では、もう無理。

脚立がいります。

2014年8月25日 (月)

wowow 浜崎あゆみ 「 PREMIUM SHOWCASE 」bdラベル・dvdラベル

どこへ向かって2014bd

いくのでしょうか。

彼女は、、、。

理解不能になってきました。

顔。

少々変わりましたかねー。2014dvd

年齢重ねましたもんね。

2014年8月24日 (日)

燕よ、地上の星は今どこにあるのだろう

今にそうなるよ。Imgp3904

宇宙を観測するのも

科学者の夢でしょう。

火星を探査するのも

夢でしょう。

地球をどうにかせんといけまいがー。

イスラム過激派、エボラウイルス

その他、絶えない争い事。

ふつふつふつふつ。憂鬱。

2014年8月22日 (金)

i異常ですな

このところの日本の気象は異常ですな。

気象だけじゃないけど、、、、。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私も、本日は。どしゃ降りの、途中で中断すること出来ずに、

パンツまでびったんこ。水も滴るくそジジーになってしまいました。

不安定な気象状況はいつまで続くんでしょう。

広島市の災害なんかひどいもんで、人口増加に伴って新興住宅地を

山裾の谷川支流に宅地造成をしたことが、結果的に大参事を招いてしまったんですね。

気が付くと、周りに建っていた住宅がなくなってるんですものね。

明日は我が身ですぞー!

2014年8月21日 (木)

NHK ドラマ10「聖女」bdラベル・dvdラベル

たまたま、録画設定がBd

そのまま残っていて

録画されてた番組。

NHK、ドラマ10「聖女」

私は、個人的に、

広末涼子さん

はあまり好きではなかったのですが。

ドラマを見て、入り込んでしまいました。

恋愛ドラマいいねー。

狂おしい。

テーマソングが「JUJU」

これまた、いいですね。Dvd

2014年8月20日 (水)

お礼。

早々と、御礼申し上げます。

高知県の皆さん、今月も日本地図が真っ赤です。

ただ単に、とおりすぎただけのことだと思いますが。

ジジーは、非常にうれしいのです。

3か月連続です。

うれしい!

・・・・・・・・・・・・・・・・・

もう、こうなれば書いちゃいます。

3年以上前?4年?になるでしょうか?

私は、確かに高知県で仕事してました。

芸西村ってとこです。

宿舎は、香南市のレオパレス。

仕事場は、なんという名のホテルだったか忘れちゃいましたけど。

その近くです。

春の阪神タイガースのキャンプ時期になると、ホテルまでの道路に

「そうこそ、阪神タイガース」だったっけ????

そんな感じの旗のようなものがいっぱい立ってましたし、

秋口だったかな?カシオオープンゴルフの時には、歓迎旗がいっぱい。

カツオのたたき・水晶ぶんたん・小夏・

おいしいものもいーっぱい。

とにかく、懐かしゅうございます。

こむら返り

今朝、久しぶりに。

「こむら返り」になりました。

しかも、両足交互に、、、。

「こむら返り」って

ふくらはぎが攣ることをいうんですよね。

そうですね!

ものすごーく痛いですね。

そうですね!

筋肉の異常収縮ってことですね。

そうですね!

しかも、いまだにが痛いのはどうして?

知りません!

そうですか!

明日の、寝起きが怖いですね。

そうですね!

2014年8月19日 (火)

NHKさんへ

お笑い芸人のバラエティ番組から逃れて、

NHKしか見なくなったのに、

最近、NHKでよく見てしまうお笑い芸人。

もう、wowowしか見るチャンネルはないんでしょうか。

録画して見るwowowではなくて、最近はリアルタイムで

wowowをよく見るようになりました。

NHKスペシャルとかドキュメンタリー番組・客観的なニュース

そして、優れたドラマ。

NHKにバラエティ番組はいりません。

そう思ってしまう昨今のカワシン

なのだー。なのだー。なのだー。なのだー。

大好き

「家はいつもこの空気を汚さないImgp3903

水性キンチョールを使って、、。」

「きれいごと言ってんじゃないよ

ジジー。」

「なに?」

「きれいごと言うな!

きれいごと!」

「なに!」

大好きだ、この懐かしいCM。

大好きだ。大滝秀治さん。

前にも書いたかな??????

2014年8月18日 (月)

NHK 連続テレビ小説「花子とアン」bdラベル

特に、この番組がBd

どうのこうのではないのですが、、。

なんかしら、日曜日とか、ちらっと

見てしまうのです。

放送してるんですね。

一週間分の内容を、、、。

<<<<<<<<<<

「ごきげんよう」

が耳に残ってしまうのです。

wowow 連続ドラマW 「変身」より

いやー。Photo

怖いことになってきてるよ。

次回、最終話。

怖いですねー。

2014.08.18 「頭が、、、。」

今日から、仕事。

久しぶりに、無い頭を使ったら、頭痛です

「あたまが、、、痛いんですよ」

「そうですか。頭痛ですか、、。じゃーどうでしょう?ロキソニン・バファリン・イブ

・ノーシン・ナロンエース・セデス

まあ、どれをお使いになっても似たようなもんですが、、、。」

「じゃー、これください。」

「イブですね」

「これ、何ですか?」

「これ、コンドームですね。お使いになりますか?」

「いえいえ、、、。」

ふと思い出したフレーズです。

ホント頭が痛い!

2014年8月17日 (日)

盆休み、最終日

朝、田んぼの畦の草刈り

たまのような汗。まさに、噴き出る汗

それもそうだろう。

4日間も、なあーんもしなかったですからね。

夕方、また草刈り

またまた噴き出す汗

明日から通常に戻ります。

みなさまも、お体には充分気を付けてください。

外で、働く人は、初日はくれぐれも

慣らし運転で、、、、。

2014年8月16日 (土)

ゆっくりできたよ。

お盆休み。Imgp3901

おかげでさまで

ゆっくりできました。

引きこもりました。

生活できるんだったら

いつまでも、引きこもっていてもいいかな。

生きていけるんだったら、人とかかわりあいたくないもんね。

・・・・・・・・

雨じゃん!

降ったりやんだり、

なんにしても、思い付き悪いねー!

何を思いついたのかねー???

2014年8月15日 (金)

wowow 宇多田ヒカル「WILD LIFE」 bdラベル・dvdラベル

随分と大人の感じになってますね。

ちょっと、おとなしすぎかな?

WildlifebdWildlifedvd




NHKスペシャル 「戦後69年 いま“ニッポンの平和”を考える」より

戦後69年、鳥越さんの言い分では「自衛隊はいらない」。

ということになってしまうんだな。

どうも、言ってることに矛盾がありますね。

2014年8月14日 (木)

なんと蒸し暑いですね

そうですね!

都会から、田舎に帰省された方々無事おかえりになられましたか。

良かったですね!Photo

私は、引きこもってます。

そうですね!

塩飴食べてみましょう。

・・・・・・・・・・・・・・

評価:もう少し塩っ辛くても

いいかな?

ちょっと旨みのほうが勝ってます。

ところで、、、、、、、、、

やっと、温風ヒーターを片付けました。

ナヌ!

普段の私の行動をみておられる

方は、想像できないと思いますが。

自分の部屋は、片付けられない

人間なのです。

ハイ!残念!

盆休み2日目

やっと、音楽をImgp3891

目いっぱい楽しもうと

言う気分になり、

朝から、昨日wowowで

放送された、サザンオールスターズ

IN宮城(完全版)を

大音量で聴いてます。

音楽には、今日まで癒され続けてきました。

時には、全く聞く気もしない日々もありますが、

随分と助けられてます。

特に誰のこの曲ってのはないんです。

音楽全般ですねー。

明日は「UTADA HIKARU」

Hikaru

dayですよー。

2014年8月13日 (水)

ゆっくり

何か月ぶりでしょう?

ってな感じでゆっくりとしてます。Photo


初期のこのCM

何度見ても癒されます。

♪チャラッチャ。

チャッチャララ チャッチャラ。♪

2014年8月12日 (火)

2014.08.12

明日からお盆休みですね!Green

そうですね!

台風11号もひどい爪跡を

残して、去りましたね!

そうですね!

なかなかのグリンカーテンですね!

そうですね!

もう少し、が咲いてもいいですね!

そうですなー。???

2014年8月10日 (日)

wowow「宇多田ヒカル UTADA UNITED 2006」より

彼女が15歳の時作った歌Imgp3889

「first love」

15歳の時、この歌、、。

信じられない。

その当時もそう思ったけど

今改めてそう思う。

他のアーティストたちは

どう感じたのでしょう?

みんなの田んぼ2014.08.10

今年は、なかなかImgp3888

見てあげれなくて

ごめんねー。

草取りもしなきゃ

いけないのにね。

だれがじゃー!

かいーの!

どこがじゃー!

・・・・・・

あ、壊れた。

2014年8月 9日 (土)

台風11号

とうとう、来ちゃいましたねー。11

来なきゃいいのに

来てしまう。

何が起こるかわからない

昨今、、、。

大事に至らないように、、。

2014年8月 8日 (金)

高解像度降水ナウキャスト

気象庁の高解像度降水ナウキャスト

わかりやすいかも?????

2014年8月 7日 (木)

wowow「UTADA UNITED 2006」bdラベル・dvdラベル

やっと、BDにしようとUtada_united_2006_bd

思いつきました。

いやはや、やっぱり

なつかしいですな。

Utada_united_2006_dvd

2014年8月 6日 (水)

NHK「ニュース7」より

気象庁のレーダー画面がImgp3881

明日午後から、今までの

16倍の精度になるそうです。

これは、期待できますねー。

マス目が250m四角で

表示されるそうです。

地球温暖化で、何もかもが、

「これまでに経験したことのない」

「統計を取り始めて以来もっとも、、、」とか

という表現が珍しくなくなりましたからね。

wowow「全米オープンテニス2014」

8月25日から放送されます。2014

またまた、楽しみです。

、が、が、が。

放送時間帯が深夜から朝。

駄目だこりゃ、、、。

レコーダーの録画容量も

少ないし、、、、。

でも、男子では「ジョコビッチ」「ナダル」「錦織圭」

女子では「シャラポア」「リシツキ」の試合くらいは見たいな。それと

あれ?誰だっけ?Photo

忘れちゃった。

うそうそ。

「奈良くるみちゃん」

注目の選手です。

2014年8月 5日 (火)

携帯電話

って、便利ですけど、時としては凶器のように感じてしまう時がある。

昔は、そんなものなくたって、仕事出来てたんだよ。

いま、逆に仕事にならないくらい電話がかかってきてしまう時がある。

「もう、うんざりだわ。」と叫びたくなる。

そんなときってないですか?

電源を落としとけば良いんですけど、それもまたねー、、、。?

まっ、それはいいんですけど。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日本付近の高気圧君20140805


がんばって、

台風11号の

進路を阻むんだ!

以上!

2014年8月 4日 (月)

「グリーンカーテン」2014.08.04

ゴーヤのグリーンカーテン。Imgp3880

収穫の喜びと、カーテンの

役割と、、、、、。

一石二鳥。

でた!

ずんぐりむっくり。

2014年8月 3日 (日)

「グリーンカーテンpart1&part2」2014.08.03

朝顔編。Imgp3878

やっと、グリーンカーテン

らしくなってきました。

朝顔編は失敗しちゃったかも

、、、。Imgp3879

というのは、もっと早く、芯を止めて

いたら、枝つるが伸びて、

横に広がっていたでしょう。

残念!

ゴーヤの方は早くに芯と止めていたので

大成功でしたが、、、。

でも、まだまだこれからです。

2014年8月 2日 (土)

wowow「連続ドラマW 変身」dvdラベル

何とも微笑ましいDvd

光景から一転

、、、、、。

第一話からいきなり

入り込んでしまいました。

2014.08.02

雨ダス。Imgp3877

憂鬱ダス。

女の子の笑い声

そんな気持ちを

吹き飛ばすの

ダス。

« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »