NHKスペシャル
巨大災害 MEGA DISASTER
地球大変動の衝撃
第2集 スーパー台風 "海の異変"の最悪シナリオ
見ましょうよ。
« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »
巨大災害 MEGA DISASTER
地球大変動の衝撃
第2集 スーパー台風 "海の異変"の最悪シナリオ
見ましょうよ。
巨大災害 MEGA DISASTER
地球大変動の衝撃
第1集 異常気象
"暴走"する大気と海の大循環
地球温暖化、、、、、、。
もうどんなもの作っても防げないなら作らないほうがいいってことだしょう?
「水性キンチョールは
空気を汚さない、、、。」
>>>>>>>>>>>
「そんなつまらないことを
言うために私をこんなところに
呼び出したんですか?」
大滝秀治さん。
もっともっと魅せていただきたかったです。
このところの日本の気象は異常ですな。
気象だけじゃないけど、、、、。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私も、本日は。どしゃ降りの、途中で中断すること出来ずに、
パンツまでびったんこ。水も滴るくそジジーになってしまいました。
不安定な気象状況はいつまで続くんでしょう。
広島市の災害なんかひどいもんで、人口増加に伴って新興住宅地を
山裾の谷川支流に宅地造成をしたことが、結果的に大参事を招いてしまったんですね。
気が付くと、周りに建っていた住宅がなくなってるんですものね。
明日は我が身ですぞー!
早々と、御礼申し上げます。
高知県の皆さん、今月も日本地図が真っ赤です。
ただ単に、とおりすぎただけのことだと思いますが。
ジジーは、非常にうれしいのです。
3か月連続です。
うれしい!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
もう、こうなれば書いちゃいます。
3年以上前?4年?になるでしょうか?
私は、確かに高知県で仕事してました。
芸西村ってとこです。
宿舎は、香南市のレオパレス。
仕事場は、なんという名のホテルだったか忘れちゃいましたけど。
その近くです。
春の阪神タイガースのキャンプ時期になると、ホテルまでの道路に
「そうこそ、阪神タイガース」だったっけ????
そんな感じの旗のようなものがいっぱい立ってましたし、
秋口だったかな?カシオオープンゴルフの時には、歓迎旗がいっぱい。
カツオのたたき・水晶ぶんたん・小夏・
おいしいものもいーっぱい。
とにかく、懐かしゅうございます。
今朝、久しぶりに。
「こむら返り」になりました。
しかも、両足交互に、、、。
「こむら返り」って
ふくらはぎが攣ることをいうんですよね。
そうですね!
ものすごーく痛いですね。
そうですね!
筋肉の異常収縮ってことですね。
そうですね!
しかも、いまだにが痛いのはどうして?
知りません!
そうですか!
明日の、寝起きが怖いですね。
そうですね!
お笑い芸人のバラエティ番組から逃れて、
NHKしか見なくなったのに、
最近、NHKでよく見てしまうお笑い芸人。
もう、wowowしか見るチャンネルはないんでしょうか。
録画して見るwowowではなくて、最近はリアルタイムで
wowowをよく見るようになりました。
NHKスペシャルとかドキュメンタリー番組・客観的なニュース
そして、優れたドラマ。
NHKにバラエティ番組はいりません。
そう思ってしまう昨今のカワシン
なのだー。なのだー。なのだー。なのだー。
「家はいつもこの空気を汚さない
水性キンチョールを使って、、。」
「きれいごと言ってんじゃないよ
ジジー。」
「なに?」
「きれいごと言うな!
きれいごと!」
「なに!」
大好きだ、この懐かしいCM。
大好きだ。大滝秀治さん。
前にも書いたかな??????
いやー。
怖いことになってきてるよ。
次回、最終話。
怖いですねー。
今日から、仕事。
久しぶりに、無い頭を使ったら、頭痛です。
「あたまが、、、痛いんですよ」
「そうですか。頭痛ですか、、。じゃーどうでしょう?ロキソニン・バファリン・イブ
・ノーシン・ナロンエース・セデス
まあ、どれをお使いになっても似たようなもんですが、、、。」
「じゃー、これください。」
「イブですね」
「これ、何ですか?」
「これ、コンドームですね。お使いになりますか?」
「いえいえ、、、。」
ふと思い出したフレーズです。
ホント頭が痛い!
朝、田んぼの畦の草刈り。
たまのような汗。まさに、噴き出る汗。
それもそうだろう。
4日間も、なあーんもしなかったですからね。
夕方、また草刈り。
またまた噴き出す汗。
明日から通常に戻ります。
みなさまも、お体には充分気を付けてください。
外で、働く人は、初日はくれぐれも
慣らし運転で、、、、。
戦後69年、鳥越さんの言い分では「自衛隊はいらない」。
ということになってしまうんだな。
どうも、言ってることに矛盾がありますね。
彼女が15歳の時作った歌
「first love」
15歳の時、この歌、、。
信じられない。
その当時もそう思ったけど
今改めてそう思う。
他のアーティストたちは
どう感じたのでしょう?
気象庁の高解像度降水ナウキャスト
わかりやすいかも?????
気象庁のレーダー画面が
明日午後から、今までの
16倍の精度になるそうです。
これは、期待できますねー。
マス目が250m四角で
表示されるそうです。
地球温暖化で、何もかもが、
「これまでに経験したことのない」
「統計を取り始めて以来もっとも、、、」とか
という表現が珍しくなくなりましたからね。
8月25日から放送されます。
またまた、楽しみです。
が、が、が、が、が。
放送時間帯が深夜から朝。
駄目だこりゃ、、、。
レコーダーの録画容量も
少ないし、、、、。
でも、男子では「ジョコビッチ」「ナダル」「錦織圭」
女子では「シャラポア」「リシツキ」の試合くらいは見たいな。それと、
あれ?誰だっけ?
忘れちゃった。
うそうそ。
「奈良くるみちゃん」
注目の選手です。
って、便利ですけど、時としては凶器のように感じてしまう時がある。
昔は、そんなものなくたって、仕事出来てたんだよ。
いま、逆に仕事にならないくらい電話がかかってきてしまう時がある。
「もう、うんざりだわ。」と叫びたくなる。
そんなときってないですか?
電源を落としとけば良いんですけど、それもまたねー、、、。?
まっ、それはいいんですけど。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本付近の高気圧君
がんばって、
台風11号の
進路を阻むんだ!
以上!