フォト
無料ブログはココログ

« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »

2015年8月

2015年8月31日 (月)

お礼。

201508
愛媛県のみなさーん

佐賀県のみなさーん。

青森県のみなさーん。

石川県のみなさーん。

宮崎県のみなさーん。

鹿児島県のみなさーん。

我がブログに

沢山訪れていただいて

大変ありがとうございます。

最近、更新がとぎれとぎれになってますが、なるべく毎日更新することを

目標に頑張りますのでこれからも懲りずに遊びに来てみてください。

NHK SEKAI NO OWARI 「Twilight City」 bdラベル・dvdラベル

結成されてまだ年月もSekai_no_owari_2015_bd

あまり経ってない

グループなんですけど。

なんとなく、落ち着く感じの

楽曲が多いですね。

お気に入りに追加。Sekai_no_owari_2015_dvd

2015年8月30日 (日)

wowow 生中継!福山☆夏の大創業祭 2015 稲佐山より

さすが、大物。Imgp4783

バックミュージシャンも

大物ぞろい。

ギャラ高そう?Imgp4786

特に好きなのは、

バイオリンの

金原千恵子さん、Imgp4787

パーカッショニストの

またろうさん。

いいねー。

「みんなの田んぼ」2015.08.30「遠慮米」

荒雨のおかげで、干せていたImgp4770

田んぼに水が全部溜まりました。

始めたころから、この近所の

人たちが田植えを全部

終わったころに、田植えを

してきた、田んぼ。

約1ケ月遅れです。

他のところでは、少しずつ稲刈りが

始まってますが

我々の田んぼの稲は

まだ、稲穂も出てません。

毎年毎年、どっかから

水漏れしてしまう田んぼ。

油断も隙もありません。

「遠慮米」

普段遠慮が足りない人には

ぜひ食べていただきたい。

ってこんな事かくと失礼ですが

本当に、この地域の人には

遠慮しながら作っています。

無事収穫で来たら、ぜひ

ご賞味あれ!

なお、品種は「にこまる」

団体名の印鑑も「にこまる」

次の当番の方お願いしますよ。

2015年8月28日 (金)

NHK ニュースウォッチ9より

新国立競技場。Imgp4768


へー。

こんなデザインのものって

出来るんだ。

出来たらさぞかし

かっこいいだろうなー

などと、

その時は思ってましたが、

なんだかんだとありましたね。

なんで、こんなに金額が

コロコロ変わるんでしょうね。

さっぱり意味が分かりません。

オリンピック招致で

夢を見てたんでしょうかね。

2015年8月25日 (火)

T-SQUARE ライブ

Imgp4759


T-SQUARE

懐かしい!

かなり、のめり込んでた

時期がありました。

その昔

フジTVのF1グランプリ

のテーマソング

「TRUTH」

が、大ヒット。

またまた、行ってきます。ライブ。

2015年8月24日 (月)

居所寝

最近ほとんど

居所寝。

2015年8月23日 (日)

NHKスペシャル「新島誕生 西之島」より

溶岩の吹き出しによりImgp4751

どんどん拡大を続ける

西之島。

世界初の調査に密着。

非常に興味があります。Imgp4750


Imgp4752


ひょっとして大陸に

なっちゃったりして。

2015年8月22日 (土)

残暑お見舞い申し上げます。

お盆過ぎても、朝晩は

少し、涼しさを感じても

日中は、酷暑ですね。

私は、早くも夏バテ気味で

汗疹、筋肉痛、頭痛。

皆さんは如何でしょうか。

西日本は来週台風が接近します。

豪雨、強風心配です。

********

頻発する地震。

あちこち噴火する火山。

局地的豪雨。

大気不安定による竜巻。

注意しましょう。

2015年8月21日 (金)

アロエ

今ごろになってPhoto

「アロエ」いいなー!

勿論、サザンの歌ですよ。

♪だから、勝負、勝負、勝負でろ♪

wowowライブの録画番組を

毎日、「アロエ」の部分だけ

繰り返し見ています。

類は友を呼ぶ

類は友を呼ぶ

って言葉があるんですが。

お互いが陰で批判しているのを

傍観してると、

どっちもどっち。

似た者同士だから

お互い気になってしょうがないんですよね。

あなたが、呼び込んだんですよ。

これでいいんだったらって

後から後から集まってくるんですよ。

♪いいな。いいな。人間ていいな。♪

笑うで!

2015年8月18日 (火)

ニュース7「天津爆発事故」より

自分の国で何が行われているのか?

そんなことも、わからないで、Imgp4727

あちこち、ちょっかい出して

ヒンシュクをかっている中国。

癒着・癒着・癒着・癒着

いっそ、瞬間接着剤で

全部くってけてしまえば、、、。

他国を批判する資格なし。

2015年8月17日 (月)

NHKニュースウォッチ9より

中国天津での大爆発事故。Imgp4725

世界第二位の経済大国

になっても、

まだまだ、発展途上国だなー

と思ってしまうのは、

私だけかな、、、?

2015年8月16日 (日)

有名アーティストコンサート

まあ、今年はわが県に

そうそうたる、方々が

おいで下さいました。

「福山雅治」

「サザンオールスターズ」

「西野カナ」

所詮、3000~4000人くらいの

集客施設しかないのに

どうしてかな?

3者とも4,5万人くらいは

余裕でしょう?

その方が、儲かるでしょう?

スタッフの数・セットの豪華さ

それだけで、お金がかかるのに、、。

よくぞ、来てくれました。

としか言いようがありません。

これからも、来てください。

カナちゃんもね?

Imgp4720

2015年8月14日 (金)

NHK「ニュース7」戦後70年談話より

安倍総理の戦後70年談話Imgp4695

が発表されました。

私的には、実に良い内容だった

ように、思えましたが、、。

と、偉そうに言ったって、、、。

戦争も知らなきゃ、日本がImgp4696

どんな悪いことをしたのか

見たことがないので、、、。

しかし、植民地化したりそれはそれは

誤ったことをしたんだということは

学んでいるのでわかってます。

追い込まれた末に特攻隊ですよ。

とんでもない、国だったんですよね。

しかし、

ながーい歴史から考えると

たったの70年、、、。

終戦時に生まれた人も70歳。

戦争自体知っている人は

ほとんどいなくなってるのが

事実です。

談話にも盛り込まれていたと

思うんですけど、後の世代が

同じことを繰り返さず、世界平和

に貢献していく。

それこそが、大事ですね。

2015年8月13日 (木)

発展の裏側

中国 天津の工業地帯で大爆発が起きた。

先進国の多くの国が犯してきたミスを

同じようにもしくはそれ以上に

繰り返している中国。

安全は無視。

この事故に関しては

まだ、原因がわかっていませんが

、、、、、、、、。

急ぎすぎですよ、何にしても。

世界のリーダーになんて、まだまだ

とんでもないことですよ。

もうちょっと、足元固めてから

世界に出ましょうよ。

◆ ◆ ◆ ◆

日本も、発展の裏側で水俣病とか

大気汚染とか

いろいろと、庶民の生活を害してきた

国ですからね。

<<<<<<<<

そういった、前例があるってことを

わかっていても

やっぱり、出来ないんでしょうかね

Imgp4691

2015年8月12日 (水)

もうお盆。

暑い暑いといいながら

8月も半ば。

この夏、何したんだろう?

と、考えてみると、

いがいと、何もうかばない。

仕事にしても、

遊びにしても、

地域のことにしても、

うーん、ちょっとした

達成感でも感じれれば

違うんですけどね、、、。

>>>>>>>>

ニュースでは帰省ラッシュとか

いってますが、

出ていかなきゃ

無理して帰ってこなくてもいいのに

などと、感じてしまう。

こんなこと考えるのはやはり変人なのかな?

2015年8月 9日 (日)

「みんなの田んぼ」2015.08.09

雨が、降らずImgp4669

気になっていた

田んぼ。

やっぱりねー。

下のほうの田んぼにはImgp4671

水がありません。

それと、水草。

別に、無農薬栽培

をしているわけではImgp4672

ありません。

ちょっと、草刈り機で

抵抗して見ました。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ひし?

なんでも、やってみなけりゃ

結果を評価できません。Imgp4674

もちろん、人間の評価も、、、。

ちょっと、良いこと

書いちゃった、、。なんて

思ってたりなんかして、、。

火点は前方の標的

今朝早くから、地元の消防団員が

小学校跡地のグランドで、

練習してる。

今日は、ポンプ操法大会

あるのかな?

約二か月ほど前から、二日ごとに

夜間、練習していた成果を

今日、発揮するのでしょう。

大変ですよー。

日中の仕事が終わって、

二時間から三時間練習をするんですから

ご苦労様です。

それも今日までですね。

日ごろの練習の成果をぜひ発揮してください。

毎回3位以上、優勝常連の我が地域の

消防団。

誇れます。

○  ○   ○   ○

「集まれ!」

「番号!○、○、○、○、よし!整列休め!」

「○○消防団、只今から小型ポンプ操法を開始します」

「よし!」

「火点は前方の標的、水利は右側後方の防火水槽!

手広めによる二重巻きホース一線延長!定位につけ!

操法開始!」

「よし!」

動作の機敏さと、正確さ、放水により的を倒すまでの時間

を競うのです。

今日で終わりです。

順位がどうでも頑張ってください。

2015年8月 6日 (木)

NHKスペシャル「きのこ雲の下で何が起きていたのか」より

なんとも、惨い。Imgp4665

「なんで私だけ生きてるんでしょうかね?

生かされてるんでしょうか?申し訳ない。

なんででしょうね?こうやって伝えていくためでしょうか。」

Imgp4664

これほどの、苦しい経験をされた人たちがいる。

事実ですからね、、、。

なにも、語れません。

2015年8月 5日 (水)

勝手だね。

人間て本当に勝手なもので、

雨が多いと、こんなに降ると

だめだと嘆き。

まったく降らないと、少しくらい

降ってほしいなと嘆き。

暑い日が続くと、やっぱり

冬のほうが我慢ができる

と、思い。

忙しいと忙しすぎると文句を言い。

暇だと、あーあ。体がなまってくると

嘆き。

ちょうどいい感じってめったにないですよね。

2015年8月 4日 (火)

YURI ミニアルバム「PRESENT」より

ふとしたところで、偶然にImgp4645

耳にした。音楽。

聴いてみると、すごく

いい感じなんです。

私みたいに、「歌詞がいい」

とか、そういうんではなく、Imgp4646

音楽を全体的雰囲気で聴く

人間でも、とても心地いいんですね。

アコースティカル、、、。

落ち着きます。Imgp46471

久々に、こういう楽曲を聴きました。

いいもの見つけたって感じですか。

2015年8月 3日 (月)

施食会

本日は私たちの地域のDsc_0132

お寺で施食会が執り行われました。

役を仰せつかっているので

私も出席しました。

勿論、裏方。

会場準備その他もろもろ、、。Dsc_0133

神様、仏様にはめっぽう弱い

私には、無理っぽいですけど

がんばりましたよ、

わからないなりに、、、。

死後、「六道」の内出来れば上のほうに居たいものです。

日蓮上人の母上が下から上のほうに上がられ、踊り喜ばれたのが盆踊りの始まりとも。

2015年8月 2日 (日)

wowow 浜崎あゆみ“ayumi hamasaki ARENA TOUR 2015 bdラベル・dvdラベル

頑張ってますね。2015bd

浜崎あゆみさん。

8月9日

wowowライブにて

放送。2015dvd

wowow 生中継!福山☆夏の大創業祭 2015 稲佐山bdラベル・dvdラベル

8月30日放送です。Fukuyama_summer2015bd_2





Fukuyama_summer2015dvd

2015年8月 1日 (土)

NHK 日航機墜落事件から30年

あれから、もう30年も経つんですね。

520人死亡。生存者4人。Imgp4624

ものすごく、ショッキングな

事故でした。

テレビは終日その事件の

ことばかり、、、、。

山に激突して、跡形もなく大破した

ジャンボジェット機。

生存者がいたこと自体

すごいことだったことを

覚えています。

もっと早く、現場に到着していたら

生存者がもっといたかもしれない。

「空白の16時間」

何も、語れません。

恐すぎて、、、。

« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »