フォト
無料ブログはココログ

« 事故をおこすと、、、。 | トップページ | 寒い! »

2016年2月14日 (日)

NHKスペシャル「司馬遼太郎の旅、日本人とは何か」より

「名こそ惜しけれ」
世界で通用するこの精神
日本人に根付く公の精神
近代化に入って
わずか8年で全国に小学校を整備。
わずか3年で郵便局を全国に配置。
鎌倉時代に武士の中で芽生えた
「名こそ惜しけれ」
戦争の時代に入り公の意識の変化
戦後の驚異的な復興
新しい個が育たなければ
この国は亡びる。Imgp5132

« 事故をおこすと、、、。 | トップページ | 寒い! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NHKスペシャル「司馬遼太郎の旅、日本人とは何か」より:

« 事故をおこすと、、、。 | トップページ | 寒い! »