お茶。
もう、20年くらい前。
そう、阪神淡路大震災があった年
の前年から勤務してた街にあった
お弁当屋さんに、伊藤園の
自販機がありました。
緑茶、麦茶、その他もろもろ。
「お茶なんか、売れるんだろうか?」
などと、いつも思ってました。
それがどうですか、、、、。
いまじゃ、当たり前。
当然のごとく私も、
伊藤園の「おーいお茶」
が欠かせないもの
になっていました。
しかも、2リットルペットボトル
6本入りの
箱買い。
冬でも、欠かさない。
無くてはならない存在に
なってしまいました。
時代は変わるもんですねー、、、。
私も変わりました、、、、。
「良い方に」
と、思いたいですが、、、。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆
話はちょっと変わりますが、
私は、昔から、
ごはんの上にマヨネーズを
ちょっとだけかけて食べるのが
好きでした。
おかずがないときは特に、、、。
他人は、気持ち悪いと口々に
言いました。
しかし、今はどうでしょう?
おにぎりの中に、何かと一緒に
マヨネーズが入ってませんか?
あまり人を笑わないほうが良い!
かもしれません。
でも、実際は陰で笑ってたりする
自分が醜い!
« ドタバタの毎日。 | トップページ | ぽかぽか。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 朝からWBGTが25.4(2025.07.09)
- 梅雨ですな!(2025.06.11)
- 長崎のみなさーん!(2025.06.09)
- 夜間工事。(2025.05.26)
- 三重県のみなさーん。(2025.05.09)
コメント
« ドタバタの毎日。 | トップページ | ぽかぽか。 »
健康を考えると、お茶は最高です。番茶もいいけど、市販されている品々もイケてます。時間のたつのが、実に早いここ数年** 鏡を見るのが怖いくらいです。たまには、深呼吸しましょうね’’
投稿: | 2016年3月 3日 (木) 02時26分
コメント
ありがとうございます。
そうですね。
深呼吸するの忘れてました。
たまには、しないとね、、、。
投稿: カワシン | 2016年3月 3日 (木) 06時24分