地震と原子力発電所
あちこちのの
原子力発電所の再稼働を
認める判断が下され始めると
地震が頻発し始めた。
まるで、試しているかのように、、。
それでいいの????
本当にそれでいいのって
言ってるかのように
頻発する地震。
人間の暮らしが便利になりすぎると
自然災害がもたらす
代償は一層大きくなっているようで
非常に怖いですね。
電気がなかったときは、どうだったのかな?
道路網が整備されてなかったらどうだったのかな?
水道が、ガスが、、、、ってかんがえると、
便利になりすぎるといったん自然災害が起こると
その代償は大きくなるような気がします。
電気も、ガスも、水道も
大気中から取れないかな????
住宅も、ちょっとだけ、空中に浮いてればいいんだよね。
ほら、また、カワシンは
変なこと考え始めたぞー。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あと何か月かかるかな?(2025.02.20)
- お久しぶりです。(2024.02.08)
- あっという間に、2023年も終わりですね。(2023.12.31)
- 9月に入りましたが、、、(2023.09.02)
- どしゃ降り、晴れ、どしゃ降り、晴れ(2023.07.04)
コメント