ヤギがほしい、、、。
いま、みんなの田んぼとして
毎年、耕作してる周辺が、
耕作放棄地となって、草だらけ。
草を刈るという作業も、
一回で済むものではない。
何回もしなければならない。
勿論、自分とこのものじゃないから
勝手なことはできないが、
先日、ドライブしてた時に
どこかで、見た。
草を食んでいるヤギがいるのを、、。
これっていいよなーー。
まー、ヤギさんも好みがあるから
全部の雑草を食べてくれるとは
思ってませんが、なんとものどかで
良い光景でした。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
田んぼの草取りをしてました。
うーんめんどくさい!
時間かかるしー。
私も随分と効率ばかり考えて
いろんな、道具を無駄にしてきた
人間ですからねー。
効率ばかり考えてきたので
とにかく、めんどくさいのである。
稲苗より、日に日に
草のほうが勢いが勝ってる
一日2時間くらいやってれば
いずれは終わるでしょう?
途中であきらめたりして、、、。
スロースローライフ。
出来たらいいねー。
■ ■ ■ ■ ■
それはそうと、
本日、地元の神社で
夏越祭が執り行われました。
人生初の太鼓(大きいほう)
をたたかせてもらいました。
社寺総代として、、、。
無事終わりました。
あと何回かありますが
とりあえず一安心です。
出来不出来は別として
皆の前で、役目を果たせたという感じですか、、、。
« 別に、、、。 | トップページ | NHK BS 「武道館伝説ライブ オフコース」bdラベル・dvdラベル »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 梅雨ですな!(2025.06.11)
- 長崎のみなさーん!(2025.06.09)
- 夜間工事。(2025.05.26)
- 三重県のみなさーん。(2025.05.09)
- 例によって5月の連休は、、、。(2025.05.08)
コメント