フォト
無料ブログはココログ

« お礼。 | トップページ | 施食会とは、、、。 »

2016年8月 1日 (月)

吾味の谷

土日月と3日間。朝5時半Imgp5445
から、たんぼの草取り。
あらためて昔の人は
偉かったんだねー!
というか、昔の人はもっと
知恵があったから、
こんなに草が大きくなる前に
ちゃんとしてたでしょう。
変な知恵ばかりついて
肝心な知恵はついてない。
朝から汗びっしょり。
■ ■ ■ ■ ■ ■
この辺から下の、国道までは
「吾味の谷」って呼ばれてます。Imgp5446
なんでそう呼ばれているのか?
諸説ありそうですが、、、。
諸説を知りません、、、、。
何一つ知りません。
調べようとも思いません。
ごめんなさい。
でも
「吾味の谷」
呼ばれてます。
■ ■ ■ ■ ■ ■
それは、そうと、昔使われていた
除草の道具がアルミ製で
あるそうなので、それ買ってみようかな?
四つん這いになって、田んぼの中
這い回ってたら「イノシシ」
勘違いされたら困るよねー。
どっちにしても1週間、時間を作って
人力草取りをやってみましたが、
終わりが見えなくなりました。
本当にしんどい!

« お礼。 | トップページ | 施食会とは、、、。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 吾味の谷:

« お礼。 | トップページ | 施食会とは、、、。 »