ひえー!😱
« 出来るなら、、、。 | トップページ | これからは、、、。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あと何か月かかるかな?(2025.02.20)
- お久しぶりです。(2024.02.08)
- あっという間に、2023年も終わりですね。(2023.12.31)
- 9月に入りましたが、、、(2023.09.02)
- どしゃ降り、晴れ、どしゃ降り、晴れ(2023.07.04)
« 出来るなら、、、。 | トップページ | これからは、、、。 »
« 出来るなら、、、。 | トップページ | これからは、、、。 »
写真を見ました。手前の方、雑草のコナギとともに稲苗も抜きましたか??
やけをおこさず、冷静になって大きく深呼吸をして、コナギだけを抜きましょう。(^^ゞ
稲苗の間に、刈り取って乾燥させた萱などを敷き詰めて、コナギの葉に光が当たらないようにしてみたらどうでしょう?光合成が出来ないようにするのです。どうかしらね?!
ところで、今日はお寺の田んぼにコスモスの種を播きましたか?
投稿: ひまわりおばさん | 2016年8月 7日 (日) 17時22分
すいません。
もともと、植わってなかったのです。
補植を全くしてないので、、、。
ゴロゴロとなりだしたので、もしかして、
と思って、まきました。
全然足りません、全く足りませんでした。
雨も降りません、全く降りませんでしたねー。
光合成遮断!なるほど。考えますね。
日光を遮断する紙?フムフム、、。
投稿: カワシン | 2016年8月 7日 (日) 18時34分