フォト
無料ブログはココログ

« リオ パラリンピック | トップページ | wowow 「apバンク2016」 bdラベル・dvdラベル »

2016年9月18日 (日)

はぜってる????

今日、わずかばかりの
もち米を摺りました。1474185345823
乾燥したもみを少しつぶして
白くなってるのを確認して、、。
えいやーで
籾摺り機をを稼働させました。
でも、
摺り上がったものを
器にとってよくよく見てみると
はぜっているのかどうか
よくわからない???
いまいちかなー?
それに、米粒が少々小さい。
*******************
もち米は乾燥が難しくて
毎年、ネットで調べながら
やってるのですが
なんとも、納得いかんなー。
乾燥しすぎると割れちゃうし
乾燥が足りないと
白くならない(はぜらない)。1474185337994
なにをやっても、、、。
なにをやっても、、、。
なにをやっても難しい。
くず米の中にも、割れてる
ものが、少々見られますな。
小さいころは、このくず米さえ
も、お菓子を作る業者さん
に買ってもらってた記憶が
ありますが、、、、。
時代は、変わりまするー。
********************
国によって、減反政策の
中始まった圃場整備事業。
(2、30年前くらいでしょうか)
一つ一つの田んぼ自体は
使い勝手が良くなったものの
段差を土羽で解消するもんだから
実際の面積は減り、あげくに
草刈り面積が何倍にも
なってるんですよね。
そうゆう事業に取り組んだ地域
は、大変なんですよ。
我が地域は取り組まなかったから
昔ながらの石積です。
変な形をしてるので使い勝手は
非常に悪い!!!
どっちがいいんでしょうね。
そして、今、国は田んぼを
維持しなさいって言ってる。
わずかばかりの田んぼなんか
維持しないで、放棄して
外へ出て仕事して、お米を
買って食べたほうがどれだけ
良いことか???
ちゃんと考えてよ!
安倍ちゃん。
最後は怒っちゃったりして
、、、、、、、、、、、、?

« リオ パラリンピック | トップページ | wowow 「apバンク2016」 bdラベル・dvdラベル »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: はぜってる????:

« リオ パラリンピック | トップページ | wowow 「apバンク2016」 bdラベル・dvdラベル »