田舎暮らし
田舎暮らしは、
公共交通機関が
ほとんどないから、
車は必需品です。
人口減少で、利用する人が
いないのだから、赤字に
なるのですから、しょうがない。
都会の人と比べると
田舎の人のほうが
足腰弱いのではないでしょうか?
だって、自宅の庭さきから
車に乗るんですから、、、。
それに比べ、都会の人は
通勤に地下鉄、電車を利用する人が
多い。
したがって、駅まで自転車、もしくは
徒歩。一日に歩く距離は都会の人のほうが
多いんではないでしょうか?
そんなこと考えると、田舎暮らしの
人のほうが、都会暮らしのひとより
足腰が弱いと思われるのです。
自家用車を持ってないという人も
多いかと思われます。
ところが、田舎はそうはいきません。
しかし、そんな不便ななかでも
心豊かに生きてゆける方法が
あるはずです。
思案中、、、。
« 改めてみてみると、、。 | トップページ | 早くに目が覚めた。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あと何か月かかるかな?(2025.02.20)
- お久しぶりです。(2024.02.08)
- あっという間に、2023年も終わりですね。(2023.12.31)
- 9月に入りましたが、、、(2023.09.02)
- どしゃ降り、晴れ、どしゃ降り、晴れ(2023.07.04)
コメント