フォト
無料ブログはココログ

« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »

2017年3月

2017年3月31日 (金)

wowow「THE SQUARE Reunion LIVE 2017」bdラベル・dvdラベル

待ってましたー!
 
さすが、wowow!
 
4月9日放送です。
 
Tsquare2017bd Tsquare2017dvd

お礼。

あれ?2017331
 
春なのに?
 
ちょっと、
 
寒そう。
 
でも、
 
石川県のみなさーん!
  
照れまする。
 
ありがとうございます。
 
全国のみなさーん!
 
カワシンの自己満足ブログを
 
これからもよろしくお願いします。

やっと、、、。

大役の引継ぎが終わりました。
 
人生、まだまだの私ごときが
 
社寺関係の役目を
 
引き受けて、2年。
 
特に、後の一年間は、
 
会計と言う役目で、
 
いま考えると、よくこなせたなー。
 
と、不思議です。
 
お寺関係では、
 
地域在住の檀家分は、各地区の
 
区長さんなりが、集金をしてくれる
 
ので、いいのですが。
 
地域外の檀家さんからの集金が
 
、、、、、。
 
と、書きながらも。
 
寺費徴収の手紙を送るんですが
 
以外と、すぐに振り込んでいただいたのには
 
少々驚きでした。
 
難しいですね、、、。
 
若輩者には、、、。
 
近い将来、地域内檀家の数より
 
地域外檀家の数の方が多くなるのは
 
間違いない!
 
神社関係も、
 
年に5回のまつりごとが有り、
 
そのたびに、しめ縄を6カ所分
 
自分でつくり、、、。
 
太鼓をたたく人がいないので
 
練習をしたりして、、、。
 
それにしても、思ってた以上に
 
大役でした。
 
ほっとしたー。
 
ほっとしたー。
 
ほっとしたー。
 
ほっとしたあああああああーーーーーー!
  
でも、今年は地域の三役だーーーーーーー!
 
あーあっ。
 
 

2017年3月30日 (木)

NHK土曜ドラマ「4号警備」bdラベル・dvbラベル

4bd 4dvd

やっとこせ。

 
ちょっと時間が出来たので
 
上に上がって、
 
耕作放棄地の大部分をImgp5833
 
耕しました。
 
(管理機で)、、、、。
 
さて、さて、何を植えましょうか?
 
鷹の爪を
 
周囲に植えることまでは
 
決めているんですが、、、。
 
その中には、、、、。?
 
やっぱ、花かな?
 
景観的に、、、。
 
何かリクエストがあれば
 
お答えします。
 
気軽にコメントください。
 
あ、腰痛い!

2017年3月27日 (月)

早く、、。

4月にならないかなー?C70nsdbvqaeeehg
 
ものすごく気ぜわしい!
 
うっとーしいわい!

2017年3月26日 (日)

wowow「misia アリーナツアー2017」bdラベル・dvdラベル(楽曲入り)

やっぱり、素晴らしい!Imgp5830
 
コンサートいくぞ!
Imgp5831
Imgp5832
Misia_bd Misia_dvda

2017年3月25日 (土)

年度末。

♪あの角をまがれば
 
どこか別の世界へ
 
いけそうな気がする
 
古い橋を渡って
 
白い壁の続く道を
 
歩いてゆけば
 
何かもっといいことが
 
あるような
 
この道を通りながら
 
いつもそう思うのに
 
何故かまがれない
 
**************
 
あの角をまがれば
 
いつも誰か自分を
 
待っているような
 
そんな気がするから
 
今の道をすべて投げ出し
 
今日こそゆこう
 
朝の草をふみわけ
 
いってみたい
 
この道を通りながら
 
いつもそう思うのに
 
何故かまがれない♪
 
さーて、誰のなんという楽曲でしょう?

2017年3月23日 (木)

眠れぬ夜

♪たとえ君が目の前にひざまづいて
 
すべてを忘れてほしいと 涙流しても
 
僕は君のところへ 二度とは帰らない 
 
あれが愛の日々なら もういらない
 
愛に縛られて うごけなくなる
 
なにげないことばは 傷つけてゆく
 
愛のない毎日は 自由な毎日
 
誰も僕を責めたり できはしないさ♪ 
 
眠れぬ夜、眠れないから起きたったー。

2017年3月22日 (水)

どよ。

どよ。
 Imgp5829
これ?
  
肥料用からし菜って
 
花が咲く前に、
 
土にすき込むんだって、、。
 
花を咲かせるために
 
蒔いたんですけど、、。
 
咲くの~?
 
ほんとかいなー?

2017年3月21日 (火)

NHK BS 「百年インタビュー」小田和正 より

メロディーに詩は後から、、、。Imgp5820
 
ありふれた言葉を使い
 
メロディーで強調される
 
こともある。(らしい)
 
交通事故にもあったことがある
 
映画を撮ったこともある。
   Imgp5819
私などには語れません。
 
小田さんは、遠い存在です。
 
難しいです。
 
表現するのは、、、、。
 
小田さんでさえ、自分のうたの
 
キーが高い!って思うらしい。Imgp5822
 
しかし、いざ始まってみると
 
アドレナリンが出て、高い声も
 
出るそうです。
 
語れません。
 
私には、、、。
Imgp5824

Imgp5827

やっとこさ。

風邪の症状も
 
おさまり始め、
 
仕事に集中できるように
 
なりました。
 
通常、私は風邪をひいても
 
あまり、熱が出ない。
 
38度まで上がったことがない。
 
37.5度くらいでもうだめなのです。
 
扁桃腺が腫れることもなし、
 
予兆に多少下痢をするのかな?
 
風邪ひきだしたー、と防止対策を
 
取ったのですが、、、、、。
 
今回は、さすがに効きませんでした。
 
何年かぶりで風邪をひきました。
 
いつも、風邪を予感したら、
 
防御態勢をとっていたのです。
 
それは、風邪薬を栄養ドリンクで
 
のむ!
 
今回効きませんでした。
 
しかし、久しぶりに辛かったな。

2017年3月20日 (月)

庭の花たち。

Imgp5804
 
Imgp5817
Imgp5810_2
Imgp5811_2
Imgp5812_2
Imgp5813_2
Imgp5814_2
Imgp5816_2
Imgp5817_2
春ですなー!

こんなもんでしょ。

今日は、「春分の日」の
 
祝日であることも
 
頭の中には無く、
 
どうにも我慢できない
 
風邪の症状に、ふと、
 
病院へ行こうと思い
 
車を走らせること20分。
 
あれ?休診日の札が、、。
 
それでも疑うことなく
 
次の病院へ、、、、。
 
あれ????????
 
あっ!もしかして、今日は祝日
 
やっとそこで、気付きました。
 
我が人生、こんなもんか。
 
トホホーノホー。
 
焦ったせいか、症状が軽くなった
 
ような気がする。
 
そんなわけがないのに
 
そんな気がする、今。

2017年3月19日 (日)

ちょっと上まで、、。

耕作放棄地を畑に、、。Imgp5800 
 
を放棄してました。
 
水のはけ口はあるのに
 
裏水を受けるパイプが
 
見つからず、、、。
 
ちょっと、へこたれてた時
   Imgp5802
    
から、急に忙しくなって、Imgp5803
 
全然行けなかった、
 
現場へ、、、、。
 
鼻水たらしながら、、、。
 
ありましたー。
 
見つけた!
 
やっとみつけた。
 
ちょっとだけ方向を
 
見誤っていた。
 
やったどー!
 

風邪。

昨日から
 
、鼻水が
 
止まらない。
 
すすりあげる
 
鼻力もない。
 
だらー、
 
ティッシュで、 
 
拭く。
 
だらー、
 
ティシュで
 
拭く。
 
鼻の頭
 
真っ赤。
 
ヒリヒリ。
 
だらー、
 
ティッシュで
 
拭く。
 
またまた
 
だらー、
 
ティッシュで拭く。
 
人間の体って
 
摩訶不思議。

2017年3月18日 (土)

wowow ドラマW「北斗」bdラベル・dvdラベル

wowowです。
Bd Dvd

今年の役、最後の仕事。

今日、3.18日。我が地域の
 
お寺で、年忌法要が執り行われました。
 
昨夕と、本日朝8時から、準備を
 
整えまして、10時から開始。
 
1世帯一人の供養、(塔婆代)15,000円。
 
参加費1,000円。どうでしょう???
 
1世帯2名になると+3,000円。
 
安い!だ・しょう???
 
遠くから帰ってこられた方も
 
いらっしゃいました。
 
まー、なんだかんだと行事も無事
 
終わりまして、先ほど家に帰ってきました。
 
と、なんとまー、
 
ユーミンのコンサートチケットImgp5797
 
が届いているではありませんか?
 
2階席の前から2列目。
 
結構いいんじゃなーい。
 
あー、しかし、
 
つかれまひた。
 
つかれまひた。
 
つかれまひた。
 
つかれまひた。

2017年3月17日 (金)

気がつけば、、。

115万アクセス。
 
ありがとうございます。
 
全くの自己満足ブログに
 
わざわざ足を運んでいただく方、
 
並びに、間違って入ってしまって
 
あっ、これ全然違うしーって
 
、1秒も経たない間に
 
立ち去ってしまわれた方々、
 
含めて、皆さんのおかげです。
 
アクセス数が増えたからって
 
どうって事無いんですけど、、。
 
自己満足なもんで、、、、。
 
いずれにしても
 
ありがとうございます。

2017年3月16日 (木)

間引けよ!

そんなひまねーよ!1489649854627
 
からしなー。
 
肥料用からし菜。
 

2017年3月15日 (水)

寒かったー。

今日は、風が強くて
 
とても寒かったですねー。1476487511678
 
外で仕事してたときは、
 
シャンとしてたんですが、
 
帰って、暖房をつけると
 
とたんに、体がだるーく
 
なって、眠いのか、疲れているの
 
どっちか解らない状態になってます。
 
一昨日の無理が出てるんでしょうけど。
 
無理がなかなか利かない
 
歳にはなっているのは解りますが
 
都会の皆さん移住しましょうよ。
 
自然豊かな我が地域へ、、、。
 
イノシシとり放題、役職も、
 
漏れなくついてくる、、、。
 
どうでしょう??????
 
わしゃ、嫌じゃ。

2017年3月14日 (火)

数字が合わない!

昨夜からづーっと!
 
数字が合わない。
 
6は4じゃねー!
 
ろくなもんじゃねー!
 
昔、タモリのボキャブラ天国で
 
やってました。
 
もうそろそろ、24時間が経とうと
 
してるでないかい?
 
 

2017年3月13日 (月)

雨降らないって、、。

言ってたじゃん!
    1489381787450
あーあ。
 
せっかく乾いていた
 
みんなの田んぼ下の
 
耕作放棄地が、
 
湿っちゃったー。
 

2017年3月12日 (日)

まさに春。

今日はとても暖かくImgp5791
 
とても過ごしやすい
 
一日になりました。
 
いろんな事はじめてますが、
 
なかなかうまくいきませんね。
 
「みんなの田んぼ」に
   Imgp5792
「耕作放棄地」の開拓。
 
元々田んぼだったみたいですが
 
畑にします。
 
裏からしみ出す水の対策で
 
大変です。
 
表にパイプが出てるからImgp5794
 
この辺に水の入り口があるはず、
 
と、思いきや掘っても掘っても
 
パイプは出てこない!
 
疲れます。
 
本日は「野菜屋」さんです。
 
町内の野菜直売所に出します。Imgp5796
 
白菜1玉200円かな?
 
ネギ一袋150円かな?
 
色々考えます。
 
スーパーに並んでるものよりは
 
遙かに安い値段ですが、、、。
 
それほど、見た目綺麗な出来では
 
ありません。
 
まー、虫も食わない野菜は、
 
農薬たっぷりと言うわけです。
 
ささやかないいわけですが、、。
 

2017年3月11日 (土)

そのままコピぺ。

320日(月曜日)
午後9時00分~午後10時30分

時は待ってくれない「アーティスト 小田和正」

日本を代表するアーティスト、小田和正さん。69歳。高校の同級生と結成した「オフコース」として1970年にデビュー。「さよなら」「愛を止めないで」などヒット曲を連発するが、89年解散。その後はソロ活動に入る。91年に発表した「ラブ・ストーリーは突然に」が270万枚を超える大ヒットを記録。長年、第一線で活躍し続ける小田さんの音楽との向き合い方や生き方に深く迫る。聞き手は、阿部渉アナウンサー。【ゲスト】アーティスト…小田和正,【きき手】阿部渉

2017年3月10日 (金)

何処だ何処だー!

Photo
うーん。
 
岩手県、山梨県、沖縄県のImgp5788 
 
皆さーん!
 
耕作放棄地を耕したところに
 
植える、鷹の爪を食べて
 
頂きたーい!
 
と思いながら、準備中です。
 
まだまだ、Imgp5787
 
かかりますなー。
 
裏水の排水、、、。人力です。
 
今時??????
 
里帰り現象かな?
 
相変わらず準備中です。
 

2017年3月 9日 (木)

wowow 連続ドラマW 「ヒトヤノトゲ」bdラベル・dvdラベル

Bd Dvd

2017年3月 8日 (水)

忘れそう!

NHK BSプレミアム
 
「100年インタビュー」出演決定!
 
| 小田和正 |
 
NHK BSプレミアムにて
 
放送される
 
「100年インタビュー」に
 
出演します。
     
放送日時:2017年3月20日(月・祝)午後9時~
 
忘れそう。
 
 

2017年3月 7日 (火)

午前0時。

午前0時。
 
起床。
 
PCに向かいて、
 
ひたすら、データのImgp5782
 
取り込み作業。
 
取り込み完了。午前3時半。
 
一区切りついて、再び就寝。
 
午前6時起床。
 
再び、PCに向かいて
 
取り込んだデータの整理。Imgp5783
 
目、肩が疲れ、
 
気分転換に午後から、
 
上の耕作放棄地へ、、、。
 
良い気分転換になりました。
 
しかし、どっちも、
 
肩こるーーーー。Imgp5785 
 
はーーーーっ!
 

2017年3月 6日 (月)

もう寝る。

今夜は、もう寝ます。 
 
明日朝早くに起きて
 
仕事しよう。
 
ニュース番組見るのも
 
飽きました。
 
別に知らなくてもいいや。

2017年3月 5日 (日)

今夜は、中島みゆき。

天才。 Imgp5777
 
私どもには到底理解できない
 
歌詞を、私どもに理解できる
 
メロディーに乗せて歌を
 
届けてくれる。
 
八神純子さんと競った
 
世界歌謡祭。Imgp5778
 
天才は、その後もヒット曲を
 
連発している。 
 
両者ともに、年を重ねるごとに
 
美しくなっている。
 
なんでかなー。
 
昔のアルバムのカバー写真なんかImgp5781
 
くらーい雰囲気だったのに、、、。
 
ヒット曲を生み出しているのか
 
自分なりに作った歌が
 
勝手にヒットしてるのか?
   Imgp5779
奥がかなり深いと感じるのは
 
私だけか、、、、。
 
にこにこしながら、歌ってる
 
歌詞の内容は、ものすごく
 
力強くて、、、。
 
どっちにしてもすごい!Imgp5780
 
wowowで放送された「歌旅」
 
何度見ても、飽きません。
 
TOKIOに書き下ろした
 
「宙船」が特に印象深い。

色とりどり。

ありがとうございまーす!
 
みなさーーん!
 
お元気ですかー。
 
春ですよー!305
  
北海道のみなさーん!
 
一度は行ってみたいどー!

2017年3月 4日 (土)

NHK プレミアムドラマ「嘘なんてひとつもないの」bdラベル・dvdラベル

Bd Dvd

今夜はユーミン。

以前wowowで放送され、Imgp5765
 
BDにダビングした
 
「POP CLASSICO」
 
を見ています。
 
好きなアーティストの一人です。
 
彼女もすでに60オーバーです。
 
柔らかい歌声に、ポップなImgp5766
 
感じがとても良い感じです。
 
 
   
未だに第一線で活躍されてます。
 
数々の大ヒット曲も有り、
 
松田聖子さんがブレイク中に、
   Imgp5767
別名で、楽曲を提供したこともある。
 
昔から、バックバンドの構成は
 
あまり変わってはいません。
 
奏者は変わってますが、、、。
 
松任谷正隆さんと結婚後は
 
観客を魅せることに重きをImgp5772
 
おいた構成になってるみたいです。
 
我が青春ですなー。
 
有名アーティストのバックでいつも
 
見かける、「武部 聡志」さん。
 
ユーミン専属みたいな、
    Imgp5770
女性パーカッショニストの
 
「小野かほり」さん。
 
最近の音楽のライブ番組は、
 
収録にとてもお金を使って、
 
見る人に感動を与えるものに
 
なってます。 Imgp5773
 
撮影カメラの台数が圧倒的に
 
多いので、バックの人たちの
 
演奏の指使いまでとらえていて
 
とても、見応えがあります。
 
また、コンサート会場の
   Imgp5774
雰囲気まで味わえます。
 
音楽好きな私は、このために、
   
有料の番組を見てるようなものです。
 
歌ってる本人の映像もそうですが、
 
バックバンドの方達の表情なんかも
 
楽しそうに見えて嬉しい限りです。Imgp5776
 
ちなみに、私は「小野かほり」さんの
   
ファンです、、、、。
 
すんまそん!
 
コーラス(男性一人、女性2人)
  
というのも、良いですね。Imgp5769

2017年3月 3日 (金)

久しぶり。

こんな時間まで仕事してるのは。
 
ありがたいことではある。
 
少々肩こったので、一休み。
 
一線から離れて、端から見てると
 
大変だなーと思ってしまう。
 
まるで、人ごとである。
 
2足のわらじを履こうとしてるのは
 
調子がよすぎか????
 
ところで、ユーミンのコンサートチケット
 
まだ来ないなー。
 
もうそろそろ来る頃なんですけど。
 
久しぶりの、媛銀ホールダス。

2017年3月 2日 (木)

腕が痛い

完全に筋肉痛ダス。
 
ツイートか?

2017年3月 1日 (水)

大変だー!

長年、耕作されなくて、
 
草刈りのために、地元に帰ってImgp5762
 
二三日かけて、草刈りをされてた
 
土地の所有者。
 
これも、大変な作業になりますよ。
 
今年から、我々がその人に変わって
 
維持管理するようにしましたが、
 
トラクターは入らないは、Imgp5763
 
いや、無理矢理入れましたが、
 
埋まり込んでしまい、断念。
 
で、今日初めて、管理機を
 
運んで、耕しを試みましたが、
 
茅の根を掘り起こすのに、
 
ものすごい力で押しとか
 
無いといけないので前に進めません。
 
一度耕すと、後々、楽なんですがね。
 
小さい管理機でさえ埋まり込んでしまいます。
 
何を植えようかな?????
 
しかし、つかれまひた。
 
ぐったりです。
 
リクエストにお応えします。

« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »