お疲れ様でした。
朝は寒いくらいだったのに
10時以降は、気温が
ぐんぐん上がって
服の汚れ防止に
ヤッケを着て仕事していた
私は、途中でヤッケを
脱ごうという状況でもなかったので
汗だくになってました。
この時期って、いつもそうですけど
朝と昼の、寒暖の差が
激しいので、上着を脱いでその辺に
置いといて、仕事し始めると、
あっ、ボールペン、上着のポケットに
入れてたんだー。とか
少々寒いし、上着の調整に
ちょっと、うっとうしい感じです。
>>>>>>>>>>>>>>>>>
去年から少しずつ始めた、
耕作放棄地を耕して、とりあえず
何かを植える、、、。
それが、、、、???
どうってことないんですけど。
何かしら、せっかくの景観が、、、。
ちょっと、もったいないな。
などと、思い始めたんですな。
またかと、お思いでしょうが、
からし菜です。
またか、と、お思いでしょうが、
からし菜です。
またか、と、お思いでしょうが、
からし菜です。

スギナがびっしり、、、。
長年、耕作されなかった
土地は、自然の雨とかによって
酸性になってるんでしょうね。
スギナがびっしり。
« 平成29年度第一回常会 | トップページ | もう無理、、、。 »
「趣味」カテゴリの記事
- NHK「ライジング若冲」bdラベル(2021.01.02)
- wowow コールドケース3 bdラベル(2021.01.02)
- 第71回紅白歌合戦bdラベル(2020.12.29)
- NHK「雲霧仁左衛門4」bd・dvdラベル(2020.06.01)
- wowow「MISIA 平成武道館 LIFE IS GOING ON AND ON」bd・dvdラベル(2020.04.19)
コメント