先日、NHKで桑田佳祐スペシャル
と題して、連続テレビ小説
「ひよっこ」とのコラボ放送が
ありましたが、
さすが、NHK上手いこと
考えたなーと改めて
思いました。
桑田さんが昭和の歌謡曲
を、意図的に表に出し始めたのは
何年前くらいだったかー?
連続テレビ小説の主題歌を聴いて
「桑田さんだ」と思ったと同時に
なるほど、、、、。
と、思ってしまいました。
NHKの火曜日午後8時には
必ず、BSの方にチャンネルを
変えてたのですが、
「歌コン」という番組が火曜日
午後8時から始まってから
自然とチャンネルを変えることが
無くなりました。
最近、昭和の歌謡曲というものが
その番組では取り上げられてますが
私自身、昭和の歌謡曲で
育ったものですから、懐かしいのです。
それと、連続テレビ小説「ひよっこ」。
これも、昭和の時代の物語。
悲しい気持ち (JUST A MAN IN LOVE)
でミニライブが始まったら、
一気に会場が盛り上がる。
一気に盛り上がるってパターンの
音楽コンサートが大好きな
カワシンである。
いくつ年をとっても好きなものは
しょうが無い!!!!