やっぱり、文字は手で書かなきゃ。
今夜も、地域の会合がありました。
私は、書記なので、
必死で、メモをとるのですが、
まるで、漢字が書けません。
書けなくなっているんです。
文章を書く時,PCのキーボードで
打って、変換しているから
この漢字はこういう感じという
感覚になってるんですよね。
ですから、文章を読むことは
出来ても、書けなくなってるんですよね。
手書きの方が、個性があって
良いんですけどね、、、、。
今時手書き?って時代は
もう何十年も前のことで、
今からは、手書きこそ大切なのでは
ないでしょうか???
漢字が書けなくなってるんですから。
これは、年のせいではなく、
手書きの習慣が無くなりつつある
って事じゃないかな???
間違いない!
« なんじゃこりゃ。 | トップページ | 昼寝も大切、、。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 朝からWBGTが25.4(2025.07.09)
- 梅雨ですな!(2025.06.11)
- 長崎のみなさーん!(2025.06.09)
- 夜間工事。(2025.05.26)
- 三重県のみなさーん。(2025.05.09)
コメント