今年は、全国的に見ても、自然災害が猛威を振るった年ではなかったでしょうか?
過去の災害の復旧もまだまだのところが多い中、
7月の西日本豪雨、そして台風、北海道地震。
愛媛県の肱川の氾濫。ダムの緊急処置による、下流域の浸水。
ダムの上流にあたる我が地域でも、惨憺たるものでした。
肱川上流の我が地域の川。7月7日の朝。
そして、ダムの下流の流された橋。
自然の、猛威を感じました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本列島を、東から、西に逆走する中、香川県はテアトロンで
開催された、小田和正さんのコンサート。
7月28.29日。中止が濃厚だったコンサートも、神がかり的に、
開催されました。私たちが、コンサート会場へ向かう途中、
高速道路で、台風とすれ違い、その後は、嘘のように
晴れ渡りました。
激動の1年でした。
来年は、安心してコンサートに行ける良い歳になればいいですね。
そして、我が父親の死。
とどめでした。
来年は、良い年にします。