狩猟免許試験に行ってきました。
昔は、こんな田舎でも、狩猟は趣味の世界で、
そういったひとが、行っていたものですが、
今の状況はそうでもない。
人口が減ってしまった田舎では、イノシシなどの
害獣が、田畑を荒す被害が出ているから、
しょうがなくてです。
午前中の学科試験から、昼休憩なしに一気に
実地試験まで、、、、、。
そんな中、ミカン畑が広がる地域のひとと、
話をする機会が出来て、、、。その人が言うには、
最近は、イノシシも人間を見ても、逃げようともしない
らしいです。おまけに、ミカンを食っちゃ寝食っちゃ寝
してるから、かなり、太っているらしいのです。
大変ですよね、生活の糧になるものが、害獣の
被害にあうなんて、、、、。
このような資格をとってまで、守らなければならないものが
あります。
いっそ、あきらめて、人間のほうが出ていくか?
今までは、私も他人事でした。
でも、これからは、ちょっと違いますよ。
がんばれ!イギリス!EU離脱!
ちと関係ない、、、、、。全然関係ない。
« 役所が地域活性化というから、、、。 | トップページ | 地球温暖化が止まらない。 »
「地域」カテゴリの記事
- 首が痛い!!(2020.05.24)
- あー疲れましたーーー!(2020.03.23)
- 本日は出初式でした。(2020.02.02)
- やりましたよ。(2020.01.04)
- ひっさしぶりー!(2019.12.31)
コメント