傷は痛いけど、、、。
考えたら、今の仕事の流れの中で、
(用地未買収、新型コロナウイルス)
などの、問題が起きながらも、順調に推移してきているのは、
どうしてでしょう?なんか不思議ですな。
確かに、コロナウイルスの緊急事態宣言のために、
県外の業者さんの乗り込みが約一カ月遅ましたが。
二つの工事を合わせて考えれば、良いほうに向かっている。
と考えるようにしてます、と言いながら、今後のことを考えてますが、、、。
そして、私も。ここしかないという時期に、入院させていただきました。
ありがたいことです。
工程を考えるときは、ものすごく、慎重になり頭が痛いですが、
協力していただいてる、業者さんが次から次へと、ほぼ、時差なく入ってきて、
仕事をこなしてい貰うことはありがたいことですが、同時にそれは、
こちらにも、ものすごくプレッシャーがかかります。
支離滅裂ですが、現場を離れている今を、大切にしなければと思ってます。
« NHK「雲霧仁左衛門4」bd・dvdラベル | トップページ | 梅雨らしい気圧配置ですな。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- またまたご無沙汰です。 (2021.01.24)
- ご無沙汰です。(2021.01.17)
- またまた、腹立ったー!(2021.01.10)
- 滅茶苦茶さぶーーー!(2021.01.07)
- 明けましておめでとうございます。(2021.01.02)
カワシンさん こんにちは!
カカトのレントゲンを拝見して、びっくりしました。
ボルトの数がすごいですね。
大きなケガだったことが解りました。
お大事にしてください。
投稿: クロ | 2020年6月 6日 (土) 11時14分
ありがとうございます。
投稿: カワシン | 2020年6月 6日 (土) 12時51分