« 2020年11月 | トップページ | 2021年1月 »
ド近眼のド老眼。
内業用の眼鏡がないと、PCの文字が見えません。
画面に20cmくらい近づかないと、、、。
とほほ、、、、。
きょうは、書類をある程度仕上げて、明日、
かなりの部分を終了させようと思ってたのに、、、。
これでは、効率が上がりません。
取りに帰ってくと言っても、遠いので、思いつきません。
失敗したな。昨日、自宅で多少仕事したときに、内業用の
眼鏡を、使ったから、机の上に置いたまま。
今日は、現場作業最終日だというのに。
あーあー。
どこまでできるかなーーー!
毎年、楽しみにしている唯一の民放のテレビ番組。
「クリスマスの約束2020」がなかったことが、
少し影響してるのかな。自分の中では、、、。
過去に放送さされたものが放送されたのですが、
それさえ、見逃してました。
毎年ある自分の中でのイベント的なことが
今年はないと、早々とわかってたので、意識の中から消えてました。
無いと、やっぱり寂しいものです。
「この番組は、明治安田生命の提供でお送りしてます。」ってのがないとね。
どうやら、小田さんは、来年新曲を発表するのではないかと、
内心思ってます。
コロナでガラッと変わってしまった2020年。
来年には、日本にもワクチンが回ってくるそうですが、
4月の話。2020年は、コロナウイルスが世界的に流行して
大変だったよね。って思える日が早く来るといいですね。
小田さんの、再びのコンサートに期待しつつも、コロナ収束が
待ちどうしいな。うん?今変換が変な漢字になっていたな。
ATOKを入れたほうがいいかな?
押し迫っている年の瀬。仕事も押し迫っている。
明日一日ですが、、、、。
頑張って書類をしてるわけですが、
現場が動いていると、どうにも、気になって
書類に集中できない。
どうしたもんでしょうな、
さっきまで作ってた書類を、どこのフォルダーにしまったかも忘れている。
PCの整理整頓もできなくなってますな。
変更書類作成中ですが、作ってたデータを、
どこに、保管したか忘れている!
全く、効率が悪い。
あきれてしまいますな。
PC作業も、限界に近づいてますかな?
昨日は、朝から寝たり起きたり、眠りをむさぼるように、
眠りました。
普段かなり、睡眠不足の日々が続いているからか、
こんなに、寝るか!っていう具合でした。
土曜のよる、0時から今朝の4時まで、途中何度かは
起きましたが、それも、30分程度。
朝食、昼食は取らず、夕方のお風呂と夕食。
大河ドラマ「麒麟が来る」だけみて、
朝4時まで、、、、。
かなり、体内時計がくるってますな。
朝だけは、相変わらず、目覚めが早い。
目覚めが早いから、家を出て、現場事務所に向かう時間も
早くなる。当然、現場の作業員さんたちが来るまでの2時間程度は、
書類の仕事ができる。
その分、夕方の書類づくりには、身が入らない。
うまく進んでいるのかどうかも、いまいちわからない。
解っているのは、変更書類を急げ!ということだけ。
急がないといけない。急がないといけない。と思ってる
だけの自分がいまするーーーー!
お肌は、カサカサ、かいかい状態。
ニベアを買わねば!
かいかい、かいかいして、血が出始めたりして、、、。
車のドアで、ビリっと感電したり、、、。
家のドアノブで感電したり、、、、。
恐怖さえ感じます。
どうなんよ!!!!
早いなーーー!
ちんたらちんたら、考え込みながら
書類を作ってますが、もう半ばですよ。
工期は、来年の1月末。
どんどん進んでいった、現場も、
建屋の杭うち作業と、浄水場内へ上がる進入路の
ガードレール基礎のみ。
しかし余裕というわけではないですね。
設計変更作業もありますしね、現場人間としては、
悶々とした日々を、書類作成で過ごしてます。
悶々なのだ。
何も感じることが無くなったのかな?
最近、何も感じないなーーー!
と言ってるうちに、木曜日でっせ。
日にちは、刻々と過ぎてゆく。
私は、特別焦ることもなく、仕事をしている。
もっと、焦ってせかせかしてやるのが仕事だと思ってましたが、
最近、全然思いません。
なんとか、今日中には終わらせようって感じでもないんですよね。
怒られたらするかって?
怒られるようなことしてないもんで、、、、。
しかし、画面が小さいな!
いつの間に、画面の設定が変わったのかな?
更新したからかな?はて?文字も小さい!
カワシンのブログも小さくなったもんだ。
本当に、中国という国はやりたい放題ですな。
習近平には困ったものだ。コロナは世界中にばらまくし、
反省の協議さえも公にされていない。
おまけに、香港をとうとう、共産党に取り込んでしまった。
世界中が、許すのか?
何らかの制裁を科さなければ、台湾さえも、共産党に支配されるんじゃない?
かつての、共産主義は、相次いで、崩落したのに、
中国だけは、なんで、それを維持できてるのでしょうか。
汚職だらけの中国。
それで、成功した人たちが、雇用を生み、ますます発展していく。
成功者たちは、いったいどれくらいの、金額を国に治めているんでしょう。
平等ではない国が、どうして、発展できるのか!
まずいことは、すべて、国が隠してしまい、まずいことしたひとは、
闇に、葬られ。
そのうち、東シナ海に面した国家は、中国に乗っ取られるんじゃない。
香港は、もう、香港ではなくなってしまった。
暴挙ですな。
世界的な、制裁を望みます。
一日中、パソコンで写真整理をしてました。
自分が忙しくて、他人に撮ってもらった写真は
解るのですが、自分が撮った写真が、どこの
測点の写真を撮っているのかわからない!
どうせ、自分が写真整理するんだから、黒板に
書かなくてもわかるだろう!という、短絡的な考えが
そうなってしまってますな。
ちょっとのことだから、黒板に書いとけばいいものを。
後になったら、忘れてますな。
疲れました。出来形写真撮るのが嫌なんだろうな。
他人に撮ってもらった写真のほうがよくわかるって
どうゆうこと!
どうゆうことじゃ!
あーあーーーー!