なぜか、ここんとこ、聴きたくなりました。
毎晩です。
坂井泉水さんが亡くなられて何年になるのでしょうか?
綺麗な高音の歌声は、もう、CDと、唯一発売されたこの
DVDでしか、聴けない。
時には切なく、時には元気な歌を届けてくれた、
極端に人見知り過ぎる彼女は、今はこの世にいない。
大編成のバックバンドには圧倒されますよね。
もっと、積極的に全国を回って、生の歌声を届けてほしかったですね。
「ドラゴンボール」の主題歌だったり、切ない恋心の歌だったり、
何とも言えない、魅力的な女性歌手でした。
「小田和正さん」の次にCDを持ってるくらいです。
それだけ、私にとって、とても心地いい音を提供してくれていたのでしょう。
たぶん、人としても、飾らない素晴らしい人だったのでしょう。
大編成のバックバンド!!!
愛媛にやってくる!!!!!
これは、見てみたい!聞いてみたい!
生歌を聞いてみたいぞえーーー!
チケット手に入るかな?
雪へとかわるだろう。
サイレントナイト、ホーリーナイト。
うーん、名曲ですね。
牧瀬里穂さんや、誰だっけ?名前が出てこない!
「JR東海」のCMを思い出します。
小田さんが、ソロになってのビッグヒット。
私は、オフコースのファンでよかった、
小田和正のファンでよかった。
それ見たことか!って思いました。あの頃。
小田さんの歌詞とか、声質をなんだかんだと
批判するやからもいましたからね。
「さよなら」のヒットによって、タモリさんとかも、
結構、茶化したこと言ってましたからね。
なおのこと、「ラブ・ストーリーは突然に」の大ヒットで
それ見たことか!って思いましたね。
自分が思ったことを素直に、真剣に実行していれば、
誰かがそれを見ていてくれている。
小田さん自身が、身をもって体験していることでしょうから、
みんなにも、そういった言葉かけが出来るんでしょうね。
人として、やっぱり尊敬できる人です。
かという私は、昨日発売された、ブルーレイとdvdの
どちらを買おうかと迷ってるんですよね。
今までは、小田さんの楽曲はCD、dvdが出るたびに、迷いもなく
買ってたのに、今回は迷ってます。
BDと、DVDと二つとも買えばいいんでしょうけど。
悩んでるんですよね。何なんでしょう。
若いころから、ギターを買ってオフコース全曲集の楽譜も買って、
♬あれがあなたの好きな場所♬なんて歌ってたのに、、、。
「ラブストーリーは突然に」の大ヒットで、シンセサイザーも買いました。
どれも、ものにはなってませんが、それくらい近づきたかったんでしょうね。
小田さんは、天才というよりは努力の人だと思います。